教室の様子
牧野智一先生 文法編 2025年6月29日新着!!

「学すぽ」 RE:EDU 教育にもう一度繋がろう Vol.1 牧野智一先生 文法編 が、なんと光塾で開催されました。 'こんなに凄い授業をしてみたい' 私の目指す大好きなお店のお料理に負けないような新鮮でクリエイティブで […]

続きを読む
教室の様子
キムタツ先生 光塾の顧問に!新着!!

塾を経営するになって合格するためには何をするべきか?を考えるようになり英語が本当に優遇されていることに気がつきました。英語ができて作文が書けるとなかなかの大学に合格します。数学や物理ではダメなのです。 生徒達には英語がで […]

続きを読む
講習・講座
日本一を目指して

10月、スピードマスターズで”日本一”目指します。 無料体験をお申込みの方はHP右上「無料体験」をクリックして下さい 時間は30分程度です。 スピードマスターズは速読講座のイベントです。 塾の前の看板に動画で様子が流れて […]

続きを読む
未分類
スピードマスターズ

2024年4月速読のイベント「スピードマスターズ」では参加数1600校以上ある中、5位に入賞いたしました。次回2024年10月スピードマスターズ1位を狙います。全国1位を狙える体験はなかなかできるものではありませんが、十 […]

続きを読む
未分類
「テストの点数を上げること」と「頭が良くなること」

「テストの点数を上げること」と「頭が良くなること」 一見すると同じように感じますが、違うんです。 例えば、中学の定期テストで得点を上げようと思ったら、その中学の定期テストの過去問を集めます。作成した先生の名前もチェックし […]

続きを読む
講習・講座
速読

塾で速読をやっている意味は能力開発と、単純に読む速さが2倍になれば勉強時間が半分になるということ。また検定で3級を取れれば東大生と同じ読書スピードを身につけて、そこで中・高の勉強をやると成績が出やすくなることです。 また […]

続きを読む
速読
速読の成果

「保体のテスト勉強、このプリント、時間はあまりかけたくありません。」との事でしたので以下のお話し 光塾で速読をやる意味は、勉強時間の短縮なんだ、速解力検定が3級のあなたは、東大生並みの読書スピードを手に入れたという事で、 […]

続きを読む
生徒の活躍
光塾ロゴ
希望溢れる進路をともに考える

『希望溢れる進路を共に考える』 これが光塾のテーマです。 令和に入りメンタルが弱い人が益々増えています。テストができていい学校に行っていい会社に勤めても、直ぐに辞めてしまってはダメなのです。 メンタルも強くなって欲しい。 […]

続きを読む
生徒の活躍
2022年度 Life Changing Course

このコースは、人生を変えるほど成績を上げるコースなのですが今年度2名良い結果が出ました。 ・特待生での合格 ・3ヶ月で通信簿が6上がり公立の第一志望に合格、こちらの生徒は高校生からは週2回、高校でのトップ争いを狙います。 […]

続きを読む
講習・講座
ヒカリキッズコース開設

4月よりヒカリキッズコースを開設します。 ヒカリキッズコース 幼少から身につけておくと大学受験、さらには社会に出てから役立つスキルを考えました。 「速読」で正確に読み解く力をつけることで、短い勉強時間で内容を身につける事 […]

続きを読む